アート・イン・ナガハマ 出展報告


10月18日(土)・19日(日)の2日間、滋賀県長浜市の中心市街地で開催された

アートの祭典「芸術版 楽市楽座 アート・イン・ナガハマ」に出展してきました!


なんと今回は、約6年ぶりの参加。

久しぶりの出展ということで少し緊張していましたが、

当日はあいにくのお天気にもかかわらず、本当にたくさんの方が足を運んでくださり、

「さすが歴史あるイベントだなあ」と感激しました。


出展者の方々も学生さんからベテランの作家さんまで、年齢も作風もさまざま。

どの作品もレベルが高く、会場全体が活気に満ちていました。


私は今回は新作をあまり準備できず少し不安もあったのですが、

「前回出展のときに作品を購入しました。またナガハマに戻ってきてくれはったんですね。ありがとう!」

というお声をいただき、本当に胸が熱くなりました。


見てくださっている方がいるということ、覚えていてくださる方がいるということ。

それが何よりの励みになりました。

久しぶりに参加して、改めて創作の楽しさや、人とのつながりの温かさを感じられるイベントでした。


来年もまたこの場所でお会いできるよう、制作に励みたいと思います!


CLOCKWORK DESIGN

不思議なポップアップアートの世界へようこそ! CLOCKWORK DESIGN は 『仕掛け』をコンセプトとした 紙から生まれる新しい形の創作に 取り組んでいます。